ALPで何がわかる?---肝機能障害の検査項目

ほとんどの人間ドックの検査項目に含まれている血液の検査項目で、ALP(アルカリホスタファーゼ)がある。 肝臓や骨、小腸、胎盤などに多く含まれている酵素で、それに異常があると血液中に流出する。

続きを見る

LDHで何がわかる?—肝機能障害の検査項目

肝機能の検査項目でLDHがある。 体内でブドウ糖がエネルギーに変わるときに働く、血中の酵素である。 これが基準値より多いと、肝臓、心臓、腎臓、骨格筋、血球に異常が疑われる。 &nbs

続きを見る

ダイエット開始から15ヶ月

2014/08/03 | ダイエット

ウォーキングは完全に日課になった。   歩くだけでは負荷が足りなくなり、歩きながら上半身を捻るように動かすことにした。 当時流行していた”デューク更家”のウォークング・エク

続きを見る

クローン病と潰瘍性大腸炎

2014/07/30 | トリビア, 医療

BSのディーライフで「ドクター・ハウス」というアメリカのテレビシリーズにはまっている。 医学用語や聞き慣れない病名が飛び交うが、どんな病気か分かりはしないので、聞き流している。 その中で「

続きを見る

ダイエット開始から1年

ダイエット開始から1年が経過した。 昼休憩のウォーキングは毎日続けていた。   体重は1年前から比べると10kg近く落ちた、それでもまだ85kgあった。 コーヒー好き

続きを見る

ピロリ菌と除菌について

人間ドックについてのトリビアです。 最近、オプション検査でピロリ菌の検査を望む健保が多くなったそうだ。   ピロリ菌と胃がんの関係について、テレビ番組や新聞などで取り上げら

続きを見る

非アルコール性脂肪肝に2種類ある

先日NHKで、脂肪肝が肝硬変になる可能性と肝臓がんに進行する可能性について特集していた。 それで、私も人ごとではないので、脂肪肝についてもいろいろ調べてみた。   脂肪肝は

続きを見る

ダイエット開始から9ヶ月

9ヶ月経ったころ、まだダイエットは続けていた。   季節は冬になり、雪で外をウォーキングできない日もあった。 寒さで外にでたくない日もあった。   し

続きを見る

逆流性食道炎と胃食道逆流症

人間ドックのトリビア。   知人の人間ドックで、「逆流性食道炎」という所見がついていた。 別の知人は、「胃食道逆流症」という所見がついていた。   ど

続きを見る

意外と怖い脂肪肝

2014/07/19 | ダイエット, 脂肪肝

私はγ-GTP高値と、「脂肪肝」の診断名がついている。   肝臓は脂肪を燃焼させるので、身体中から肝臓に脂肪が集まってくる。 肝臓が脂肪の燃焼を処理しきれなくなると、肝臓内

続きを見る

ad

no image
1年経過後の再検査----「体質」のせい!?

「肝臓専門医」に3度目の再検査に行った。 いわれた時期よりも遅く

no image
コレステロール値の見方——LDL/HDL/TG(中性脂肪)

LDLコレステロール、HDLコレステロール、TG(中性脂肪)は正常か異

no image
医者の転職についてのお話—-(あくまで伝聞です)

日本は医療拠点の集約が進んでいないため、病院の数が無用に多く、患者の数

no image
また5カ月後の再検査ーーー完全にメタボ患者扱いされている

「肝臓専門医」に2度目の再検査に行った。 4ヶ月後と言われていた

no image
再びダイエット、4ヶ月後再検査

「肝臓専門医」に通院し、再びダイエットすることになった。 &nb

→もっと見る

PAGE TOP ↑