コレステロール値の見方——LDL/HDL/TG(中性脂肪)

公開日: : トリビア, 人間ドック, 健康診断

LDLコレステロール、HDLコレステロール、TG(中性脂肪)は正常か異常かを判断する基準が少しややこしい。

 

最近では、LDLコレステロールは「悪玉コレステロール」と呼ばれることが多く、テレビの健康番組ではもっぱら「悪玉コレステロール」という名称を使用している。

LDLコレステロールは、余剰なコレステロールを血管壁に付着させて動脈硬化を引き起こす原因になる。

それに対して、HDLコレステロールはその反対の作用を持っていて、余分なコレステロールを回収して肝臓に戻す働きをする。それゆえ「善玉コレステロール」と呼ばれることが多い。

 

以前は、LDLとHDLコレステロールを合わせた「総コレステロール」の値が高いと、脂質異常症という判定がされていた。

しかし、総コレステロールのうち、「善玉コレステロール」の比率が高ければ、動脈硬化の可能性はまだ低いので、最近は総コレステロールのみでの判定はされなくなっている。

LDL(悪玉)が少し高くてもHDL(善玉)が同じくらい高ければ、作用と反作用(?)のバランスがとれているので、まだ正常範囲にはとどまっていると考えてよい。

しかし、LDLコレステロール(悪玉)が正常範囲内でも、HDLコレステロール(善玉)が低い値の場合、何らかの原因でバランスがくずれているので、再検査をして確認した方がよい。

 

TG(中性脂肪)は、コレステロールと同じ「脂質」の項目のひとつである。

中性脂肪は身体のエネルギー源であり、体内に貯蔵される必要不可欠な要素だ。

しかし、それが過剰に体内に蓄積されると肝機能の低下を引き起こしたり、「善玉コレステロール」が減少していく原因にもなる。

 

中性脂肪が単独で少し高い場合で、人間ドックがあるのに検査までの数日間に宴会などで連日暴飲暴食したという人が時々存在する。(年末近くは結構多いらしい)

その場合は短期的に影響が残っている場合も考えられるので、食事と酒を控えて1カ月以内に検査すれば、正常値に戻ることがある。

それでも中性脂肪が下がらなければ、脂質異常症の可能性が高いので、継続的な経過観察が必要になる。

 

基準値を大幅に上回っている場合は、すぐに治療を開始した方がよい。

性別と年齢により基準値が少し違うが、150mg/dl以上だと脂質異常症と判定されることが多い。

(実際は判定をする医者が、血糖値やコレステロールなど生活習慣病を総合判断して要治療とすることがある)

 

ほとんどの場合、血圧や血糖など他の生活習慣病検査項目も異常値になっているので、合わせて治療すべきである。

 

ad

関連記事

no image

人間ドックの結果を活用する気がない人

人間ドックを毎年受けていて、異常値の項目がたくさんあるのに治療しない人が多いらしい。 予防医学

記事を読む

no image

がん保険に入る前に確認が必要!!医療用語に不安になって無駄な保険に入らないために

人間ドックの結果を受け取って、がん保険に入る人が意外と多いそうだ。   人間ド

記事を読む

no image

抗ミトコンドリア抗体でなにがわかる?ーーー肝機能の検査項目

抗ミトコンドリア抗体とはどんな検査か? 主に原発性胆汁性肝硬変の診断に用いられる検査である。

記事を読む

no image

すべては9年前の人間ドックからはじまった・・・・・・

9年前。 はじめて人間ドックなるものを受けた。 最初は初めてのことに緊張し、いわれるがま

記事を読む

no image

抗核抗体でなにがわかる?ーーー肝機能の検査項目

今回はじめて検査された抗核抗体とはどんな検査なのだろうか?   この検査は細胞

記事を読む

no image

意外と有用な便潜血による大腸がん検査

今回も人間ドックの検査に関する「トリビア」をひとつ。   ほとんどの人間ドック

記事を読む

no image

大腸ポリープが癌に変化することがある

知り合いの弟さんが、癌で手術をしたという。 話をしてくれた知り合いも、さっき聞いたばかりで、秘

記事を読む

no image

コリンエステラーゼ(CHE)で何がわかる?---肝機能障害の検査項目

肝機能に関する検査項目でコリンエステラーゼ(CHE)がある。 この検査項目単独で、何かの病気・

記事を読む

no image

血液検査の採血に注意しよう

人間ドックや健康診断で、一度採血したのに、もう一度採血を頼まれたことがある人がいるはずだ。 &

記事を読む

no image

人間ドックの結果をがん保険や生命保険の審査に使うと面倒なことになる

人間ドックの結果を、保険会社の外交員にそそのかされて、保険の審査の資料として提出した人は多い。

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ad

no image
1年経過後の再検査----「体質」のせい!?

「肝臓専門医」に3度目の再検査に行った。 いわれた時期よりも遅く

no image
コレステロール値の見方——LDL/HDL/TG(中性脂肪)

LDLコレステロール、HDLコレステロール、TG(中性脂肪)は正常か異

no image
医者の転職についてのお話—-(あくまで伝聞です)

日本は医療拠点の集約が進んでいないため、病院の数が無用に多く、患者の数

no image
また5カ月後の再検査ーーー完全にメタボ患者扱いされている

「肝臓専門医」に2度目の再検査に行った。 4ヶ月後と言われていた

no image
再びダイエット、4ヶ月後再検査

「肝臓専門医」に通院し、再びダイエットすることになった。 &nb

→もっと見る

PAGE TOP ↑