医者の転職についてのお話—-(あくまで伝聞です)

公開日: : トリビア, 医療

日本は医療拠点の集約が進んでいないため、病院の数が無用に多く、患者の数に対してとは別に、”病院の数”に対して法律で定められた医者の数が不足している。

 

それに加えて、保険点数稼ぎのためCTやMRIの機械は小規模な病院にも装備されている。

撮影は技師がすることができても、「それを読影して診断を下す医者」がいないことがほとんどだ。

 

ネットで遠隔読影するサービスもあるが非常に高額らしい。

それだとCT撮影やMRI撮影だけの保険点数では赤字になるため、無用な薬や診断などを追加して、補填している。

 

このような「売り手市場」では、医者は好き放題できる。

毎年転職を繰り返す医者もいるらしい。

 

総じて、そんな渡り鳥は「ダメ医者」だ。

しかし、病院経営としては法律をクリアしないと、病棟閉鎖や規模縮小を余儀なくされてしまうので、「数合わせ」をするしかない。(有名病院や序列のはっきりした大学病院は別らしい)

 

いまや転職はネットで行うようになっている。

医者の転職ネットというものもある。

 

知り合いの看護師の病院での話だが、

ネットの転職サイトの紹介で雇った医者が、仕事をしない医者だったらしい。

 

病院は、その医者のためにマンションを用意し無料で提供した。看護師とは比べ物にならない高給を約束していた。

担当日時の外来だけ適当にやっつけ仕事をし、後は自分のパソコンで株やFX、エロサイトからダウンロードしていたという。そのことを隠しもせず、おおっぴらに遊んでいた。

 

事務長も院長も理事長も、知っていて見て見ぬふりをしていたそうだ。

現在の病院の規模を維持する最低限の医者しかいないため、彼に辞められたら困る状況だった。

しかも悪いことに、その医者は「麻酔医」の資格を持っていて、外科手術は彼がいないとできなかったのだ。

(外部に頼むと高額で手術しても赤字になる?資格の問題とかは私にはわからないので間違っているかも)

 

そうなると、規律がめちゃくちゃになっていくのは目に見えている。

他の医者も好き放題を始めた。

誰にも言わずに私用で外出する医者。毎日遅刻する医者。

勝手に空き部屋を占拠して、自分専用の部屋にする医者もいた。(医局に顔を出さず、勤務時間内だけ病院にいた)

 

安い給料で働いている看護師や技師は面白いはずもない。

退職、転職が相次ぎ、ネットで看護師を毎月募集することになった。

(看護師数も病床数に対して決まっているらしいので、補充しなければならない)

 

発端となった医者は、またネットで転職先を探し、別の病院に移って行った。

しかし、残った医者は相変わらず好き放題をしていて、患者が数年前の半分に減ったらしい。

 

まあ、それでも病院は潰れないように制度ができているらしいので、医療費が減るわけがない。

この話をしてくれた看護師も、愚痴を言いながら、まだこの病院に残っている。(^_^;;;;;

 

ad

関連記事

no image

抗核抗体でなにがわかる?ーーー肝機能の検査項目

今回はじめて検査された抗核抗体とはどんな検査なのだろうか?   この検査は細胞

記事を読む

no image

1年経過後の再検査----「体質」のせい!?

「肝臓専門医」に3度目の再検査に行った。 いわれた時期よりも遅くなってしまった。 &nb

記事を読む

no image

HBs抗原・HBs抗体・HCV抗体と肝炎

肝機能障害と人間ドックに関するトリビアをひとつ。 肝臓の病気で、一般によく知られているのが、B

記事を読む

no image

逆流性食道炎と胃食道逆流症

人間ドックのトリビア。   知人の人間ドックで、「逆流性食道炎」という所見がつ

記事を読む

no image

クローン病と潰瘍性大腸炎

BSのディーライフで「ドクター・ハウス」というアメリカのテレビシリーズにはまっている。 医学用

記事を読む

no image

胸部CT検査と放射線と喫煙と

私の肝機能障害とダイエットには関係ないが、私が人間ドックについて調べた結果、「へぇー」と思った知識を

記事を読む

no image

また5カ月後の再検査ーーー完全にメタボ患者扱いされている

「肝臓専門医」に2度目の再検査に行った。 4ヶ月後と言われていたが、少し遅れて5ヶ月後の検査と

記事を読む

no image

意外と有用な便潜血による大腸がん検査

今回も人間ドックの検査に関する「トリビア」をひとつ。   ほとんどの人間ドック

記事を読む

no image

人間ドックの結果を活用する気がない人

人間ドックを毎年受けていて、異常値の項目がたくさんあるのに治療しない人が多いらしい。 予防医学

記事を読む

no image

抗ミトコンドリア抗体でなにがわかる?ーーー肝機能の検査項目

抗ミトコンドリア抗体とはどんな検査か? 主に原発性胆汁性肝硬変の診断に用いられる検査である。

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ad

no image
1年経過後の再検査----「体質」のせい!?

「肝臓専門医」に3度目の再検査に行った。 いわれた時期よりも遅く

no image
コレステロール値の見方——LDL/HDL/TG(中性脂肪)

LDLコレステロール、HDLコレステロール、TG(中性脂肪)は正常か異

no image
医者の転職についてのお話—-(あくまで伝聞です)

日本は医療拠点の集約が進んでいないため、病院の数が無用に多く、患者の数

no image
また5カ月後の再検査ーーー完全にメタボ患者扱いされている

「肝臓専門医」に2度目の再検査に行った。 4ヶ月後と言われていた

no image
再びダイエット、4ヶ月後再検査

「肝臓専門医」に通院し、再びダイエットすることになった。 &nb

→もっと見る

PAGE TOP ↑