ダイエット開始から6ヶ月

公開日: : γ-GTP, ダイエット, 肝機能障害

ダイエット開始から半年ほど経過したころ・・・・・

 

お昼休みの散歩は、ほとんど毎日続けていた。

はじめのころ、雨の日は散歩に出なかったのだが、お昼休みの暇潰しに困るようになった。

身体も何か物足りなく感じるようになり、ついには傘をさして外に出るようになった。

まるで散歩をねだる飼い犬状態だ。

さすがに、会社の同僚の人たちは呆れていた。(^_~;;)

 

最初の停滞期を乗り越え、月間で800gずつは確実に体重が落ちるようになった。

 

腹部の脂肪はそれほど落ちてないのだが、足の筋肉が鍛えられたせいか、ズボンの太ももがダブダブになり、引き締まった感じがした。

 

この頃には「散歩」というより、少し早足で「ウォーキング」のレベルになっていた。

 

食事の量はあまり変わらないが、最初に野菜を沢山食べるようにしていた。

当時のテレビ番組で見たことを実践しただけだが、これが効果があったかどうかは不明。

(個人的感覚では、関係ないと思う)

 

「外科医」の病院に、定期の血液検査のため通院した。

相変わらずγ-GTPは、300以上あった。

「外科医」は、飲酒をやめて運動をしてくださいと言った。

 

せめて、前回のカルテをきちんと読んで欲しいのだが、こちらのほうは一度も見ることなく、診察は終了した。

文句を言ってやりたいが、5kgも体重を落としたのに、γ-GTPがほとんど改善していなかったのでは、説得力がない。

怒りを内に秘め、ダイエットを続けることにした。

 

ad

関連記事

no image

ダイエット開始から9ヶ月

9ヶ月経ったころ、まだダイエットは続けていた。   季節は冬になり、雪で外をウ

記事を読む

no image

会社の指導でまたγ-GTPの通院することになった

仕事がおかしくなってゴタゴタ続きに嫌気がさし、退職した。 およそ3ヶ月後に再就職できた。

記事を読む

no image

抗核抗体でなにがわかる?ーーー肝機能の検査項目

今回はじめて検査された抗核抗体とはどんな検査なのだろうか?   この検査は細胞

記事を読む

no image

コリンエステラーゼ(CHE)で何がわかる?---肝機能障害の検査項目

肝機能に関する検査項目でコリンエステラーゼ(CHE)がある。 この検査項目単独で、何かの病気・

記事を読む

no image

LDHで何がわかる?—肝機能障害の検査項目

肝機能の検査項目でLDHがある。 体内でブドウ糖がエネルギーに変わるときに働く、血中の酵素であ

記事を読む

no image

総ビリルビンでなにがわかるーーー肝機能検査の検査項目

総ビリルビンは、ほぼすべての人間ドックの血液検査項目に含まれている。   古く

記事を読む

no image

ダイエット開始から1年半

ダイエット開始してから1年半たったころ、食事制限をしたため76kgまで体重は減った。 しかし、

記事を読む

no image

再びダイエット、4ヶ月後再検査

「肝臓専門医」に通院し、再びダイエットすることになった。   「昼休みウォーキ

記事を読む

no image

ダイエット開始から1年

ダイエット開始から1年が経過した。 昼休憩のウォーキングは毎日続けていた。  

記事を読む

no image

すべては9年前の人間ドックからはじまった・・・・・・

9年前。 はじめて人間ドックなるものを受けた。 最初は初めてのことに緊張し、いわれるがま

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ad

no image
1年経過後の再検査----「体質」のせい!?

「肝臓専門医」に3度目の再検査に行った。 いわれた時期よりも遅く

no image
コレステロール値の見方——LDL/HDL/TG(中性脂肪)

LDLコレステロール、HDLコレステロール、TG(中性脂肪)は正常か異

no image
医者の転職についてのお話—-(あくまで伝聞です)

日本は医療拠点の集約が進んでいないため、病院の数が無用に多く、患者の数

no image
また5カ月後の再検査ーーー完全にメタボ患者扱いされている

「肝臓専門医」に2度目の再検査に行った。 4ヶ月後と言われていた

no image
再びダイエット、4ヶ月後再検査

「肝臓専門医」に通院し、再びダイエットすることになった。 &nb

→もっと見る

PAGE TOP ↑